Q26
〇〇という産業でロールアップを考えています。その産業でロールアップをしていくと、シナジーは発生するでしょうか?
(編集註:事業会社を営む経営者の方のほかに、最近では、サーチファンドのサーチャーの方からのご質問が増えています。産業分野は千差万別ですが、シナジーについてのご質問が多いので、まとめて回答します)
A26
シナジーは、拙著でも詳しく解説している通り、本質的には数字で表現されるものです。
数値化できない事象や、漠然としたイメージの段階では、シナジーは発生しないという前提で事業を進めるべきです。
あるかないか確定できないのに、あるという期待感だけが向上し、そこにロールアップというレッテルでお化粧を施しても、どこからか湧いて出てくるものではありません。
スタートアップの支援界隈では、「シナジーは都市伝説」といわれています。
ロールアップがもっとも効果を発揮する産業分野の特性も、拙著で詳説しています。それは市場シェアとロジスティックスなどの地理的密度の効果によるものが主要な説明要因です。
シナジーという蜃気楼のような存在を追い求めるよりも、具体的に分析可能な個別要素の向上に注力することが王道です。